U−mobileの特徴
トップページ >> 格安SIM業者一覧>> U-mobile(ユーモバイル)
■
U-mobile
U-mobileは新規募集を終了しました。
U-mobile(ユーモバイル)は、プロバイダ事業やコンテンツ配信サービスで知られる株式会社U-NEXTの提供するMVNOサービスです。U-NEXTが運営会社のためか、料金プランが工夫されており、比較的エンタメ系を重視するユーザー向けの業者といえます。
Uモバイルの特徴は、主として以下の4つあります。
1.料金変動制のダブルフィックスプランがある
2.定額のLTE使い放題プランがある
3.音楽聴き放題プランがある
4.ソフトバンク回線が使える
まず、容量の変動幅で価格が変化するコース(ダブルフィックスプラン)があるのが特徴です。
これは、通信量1G〜3Gまでの実際の使用量に応じて、月額料金が変動するというものです。
使用量が少ない月は料金を安く抑えることができます。もちろん、使用量が多い月は高い方の月額料金になりますが、追加チャージで容量を後から増やすよりは割安に抑えることが出来るメリットがあります。
よって、日や月によって使い方にムラがあるような人に向いているプランといえます。
次に、定額のLTE使い放題プランが用意されていることです。
通常、LTE高速通信は、契約容量をオーバーすると速度が制限されます。また、容量無制限のプランがある場合でも、多くの業者では200Kbps〜500Kbpsの速度しか出ません。
これに対し、Uモバイルは、定額のLTE高速通信(受信時最大375Mbps)の使い放題プランがあるのはかなりの強みと言えます。
音楽や動画などを多く視聴しても容量追加オプションを使う心配もないので、ヘビーユーザーに安心のプランになります。
逆に言えば、メールやLINE、ニュースチェック程度でしかスマホを使わない方には不向きと言えます。
また、150万曲・1000チャンネル以上が聴き放題の音楽聴き放題プランが用意されているのも特徴です。
これは、高速通信使い放題プランに音楽聴き放題オプション(スマホでUSEN)がセットになったものです。
「スマホでUSEN」は他の単体プランでもオプションで追加できますが、単体契約ではなくセットプランにすると、オプション料金が丸々割引になります(LTE使い放題プランの単体での契約と同じ料金で音楽聴き放題になります)。
そして、2017年3月22日より、ソフトバンクのiPhone、iPadで使える「U-mobile S」のサービスがスタートしました。
これは、ソフトバンクの回線を使ったMVNOサービスで、SIMロック解除対象外となっているソフトバンクのSIMロック端末に挿して使えるというサービスです(もちろん、ソフトバンクSIMロック端末だけでなく、キャリアSIMロック解除端末、SIMフリー端末も使えます)。
データ専用のサービスですが、これまでソフトバンクのSIMロック未解除端末をそのまま格安SIMで使えるものはほぼなかったため、貴重なサービスと言えます。
想定される一番多い使い方としては、昔使っていたソフトバンクのiPhone・iPad端末の再利用です。
使わなくなったiPhoneなどをU-mobile SのSIMを挿すだけでまた再利用できるので、お手軽に2台持ちが可能になります。
【利用回線】:ドコモ、ソフトバンク(U-mobile Sのみ)
主要オプション
- 通信関連
-
SMSサービス、容量追加チャージ、キャッチホン
- 追加SIM関連
-
追加は不可(複数SIMは別契約で5回線まで)、プラン変更可(翌月1日より適用)、
- セキュリティ対策オプション関連
-
セキュリティサービス(ウイルス・スパイウェア・迷惑メール対策)
- その他
-
端末保証お見舞金サービス、遠隔サポート、留守番電話
各種費用(税抜き価格)
- 初期費用 3000円
- SIMカード準備料 394円
- SMS利用料金 150円/月
- SIM(再発行・交換・サイズ変更)手数料 3000円
- 容量追加チャージ 300円/100MB、500円/500MB、800円/1GB
- 通話料金(アプリや割引サービスを不使用時) 20円/30秒
- SMS送受信料 送信(国内)3円/通 送信(海外)100円/通 受信は無料
- プラン変更手数料 無料
- 解約手数料(音声通話プランのみ) 6000円(最低利用期間6ヶ月)
- USEN MUSIC SIMプランのみ→利用開始月から6ヵ月以内の解約の場合は9500円、利用開始月から7ヵ月〜12ヵ月以内の解約の場合、3500円
- MNP転出手数料 1電話番号につき3000円
- 端末補償オプション(故障・破損・水濡れ・全損・盗難・紛失) 月額500円
U-モバイルの料金プラン
【データ専用SIM】※1GBプランはデータ専用のみプラン種類 | 料金 | 容量等 |
1GBプラン | 790円 | 1GB |
5GBプラン | 1480円 | 5GB |
ダブルフィックス | 680円(1GB以下) 900円(1GB超) | 1〜3GB |
LTE使い放題 | 2480円 | 制限なし |
U-mobile MAX | 2380円 | 25GB |
U-mobile S | 880〜4980円 | 1GB〜30GB |
プラン種類 | 料金 | 容量等 |
3GBプラン | 1580円 | 3GB |
5GBプラン | 1980円 | 5GB |
ダブルフィックス | 1480円(1GB以下) 1780円(1GB超) | 1〜3GB |
LTE使い放題 | 2980円 | 制限なし |
LTE使い放題2 | 2730円 | 制限なし |
USEN MUSIC SIM (音楽聴き放題セットプラン) | 2980円 | 制限なし |
U-mobile MAX | 2880円 | 25GB |
U-mobileの主なポイント
- 高速通信の定額使い放題プランがある
- 通信量に応じて料金が決まるプラン(ダブルフィックス)がある
- 高速+音楽聴き放題プランがある
- ソフトバンクのSIMロック解除なしで使えるサービスあり
- 端末セット販売あり
- 端末補償オプションあり
- iphone6s/6sPlusなど最新iOSの動作確認済み